澳门金沙官网_澳门金沙赌城¥博彩平台

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



証明書発行について(在学生)


ホーム >  学生生活 >  各種手続き >  証明書発行について >  証明書発行について(在学生)

在学生の方へ、証明書の発行?願出?届出について説明します。

証明書の発行について

在学証明書、通学証明書、学割証、卒業(見込)証明書、修了(見込)証明書、成績証明書は、証明書自動発行機で発行してください。その他の証明書は、学生室カウンターで申請してください。窓口受け取りとして申請された証明書は、発行日から1か月以内に取りに来てください。

証明書自動発行機は、はばたき棟1階学生室入口に設置してあります。
(稼働時間)
平日 8時30分~18時00分

※年次更新(4月1日から2日)、夏期一斉休業(8月13日から15日)および年末年始(12月29日から1月3日)を除く
 上記のほか、基幹システム?メンテナンスや大学行事などに伴い、発行に時間がかかる場合がありますので余裕をもってご申請ください。

各種証明書?申請方法

種類 方法
通学証明書 自動発行機で発行後、必要事項を記入し学生室窓口へ提出してください。
学割証 年間30枚まで発行できます。追加の場合は、学生室窓口へ申請して下さい。
在学証明書 自動発行機で発行してください。
卒業(修了)見込証明書
卒業証明書
成績証明書
修了証明書(修士?博士)
成績証明書(修士?博士)